2009-01-01から1年間の記事一覧

さくらインターネットでSubversionをいれたが激しく文字化け

さくらインターネットでSubversion入れたんだけど「svn --version」で激しく文字化けしてくれる.bashrcに(bashの人) export LANG=UTF-8で反映しなおすと直る

IE6でGoogle Mapsがリンクで画面遷移したときのみ動かない(表示されない・エラー)ときの解決法

20100127現在ではこの現象は改善しているようだ. Google Mapsがあるページに他ページからリンク(href)をたどって画面遷移してきた場合動かない リロードすると動く URL直打ちでは動く IE6でリンクで遷移した時のみgoogle mapが読まれない問題 - tyoro.exe…

コマンド(シェル)からAuthで使用するパスワードを表示する

認証機能を導入するとき,はじめの管理者のパスワードを phpMyAdminなどから直接入力するときとかに便利 /vendors/shells/password.php controller = new Controller(); //print_r($this->controller); $this->Auth = new AuthComponent(); $this->Auth->s…

cshからbashへ変更

echo $SHELLrpm、deb系なら chsh -s /bin/bashFreeBSDなら chsh -s /usr/local/bin/bash

コントローラ(Controller)側でbelongsTo,hasMany

CakePHP使いまでの道のりは遠いようだ CakeのモデルにbelongsToとかかくと「LEFT JOIN」してくれるんだけど あんまり意識していないと超ヘビーなアクセスがあるときなどボトルネックになりやすい 普段から最適な「LEFT JOIN」を考えないとNE! コントローラ…

さくらインターネットでvimをソースビルドする

http://d.hatena.ne.jp/solitary_shell/20090102/1230896703さんをそのまままねすればおk % mkdir -p local/src % cd local/src % wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.2.tar.bz2 % wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.2-extra.tar.gz % wg…

jQueryなしでwindow.onload時に実行するJavaScript

備忘録 jQueryがある場合 $(function(){ alert('orz'); }); てな具合でかける jQueryがない場合 window.onloadとか書けるけどこれが他のライブラリでも記述してある場合なんかあったりして,それが原因でエラーになる なので以下のように書く //名前空間と機…

Intelの「ビジネスソリューション」のコンテンツがすばらしい

http://www.intel.co.jp/jp/business/index.htm たまたま目に留まったIntelの「ビジネスソリューション」コンテンツ はじめは「クライアントソリューション」コンテンツの動画があったので取り敢えず再生してみた程度だった ウイルスソフトを社内PCにインス…

reStructuredTextをUbuntuでやってみた

かなり便利 apt-get install python-all python-docutils rst2pdf

ambiwidth

viやvimでマルチバイトコードが入っている時に編集が変になったりするとき.vimrcとかで :set ambiwidth=doubleとかにするとよい

Ubuntuでユーザ認証を使ったSubversion(svn)サーバを構築してみる(DAVプロトコル)

Subversionサーバを立てた際のメモ 代表的なプロジェクト管理ツールのTracやRedmineがあるけど どこまでがSubversionの機能かしっかり把握しとかないとNE! Subversionには直接アクセス,DAV,SVNの3つのプロトコルがあるけど,今回はDAV(DAVでのアクセス制…

「3年目社員」が辞める会社 辞めない会社 若手流出時代の処方箋を読んでみた

「3年目社員」が辞める会社 辞めない会社 若手流出時代の処方箋作者: 森田英一出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2006/12/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (13件) を見る 「長期雇用」「マネージャ専任」「転職は悪」…

HTML_QuickFormのグループ化されたエレメントを確認画面でスマートに表示する

PHP

HTML_QuickFormで良く使うradioやchexboxのグループ化 便利なんだけど,確認画面でいったんremoveElementして,さらにaddElement(hidden)しなおさないと確認表示が妙?な感じなる たぶん上記のやり方がはやいけど, ライブラリを全く触ったことがなかった…

tmuxをいれてみた

時代はGNU screenからtmuxへ - Dマイナー志向 Ubuntuにいれてみた apt-get install make gcc libncurses5-dev後はソース落としてきてビルドしてインストールして終り(karmicからはパッケージ配布されている) ちょっと気になったのは、PuTTYでの水平分割と…

PEARパッケージマネージャのインストールと設定とか

ローカルサーバへPEARパッケージマネージャを入れた際のメモパッケージマネージャのインストール apt-get install php-pear PEARはユーザごとで管理したいから pear config-create /home/orz/ .pearrc pear install -o PEAR つづく

CakePHPのSmarty側で定数を取得する

APP_DIRにある config/bootstrap.phpに定数を定義する define( 'OTL', 'orz' ); Smarty側で $smarty.const.OTL で使える Smarty http://www.smarty.net/manual/ja/language.variables.smarty.php#language.variables.smarty.const

Smartyのassign_assocでの変数を使った連想配列の作り方(CakePHP)

Smartyの演算を使ってるだけだけどこんなデータがコントローラでセットされているとすると $user_data['User']['id'] = 1; $this->set( 'user_data', $user_data ); テンプレート側でヘルパーの形式に沿うように書くとこうなる {assign_assoc var='hidden_at…

CakePHPで確認画面(戻るボタン付き)

CakePHPの面倒なところ HTML_QuickFormとの連携をしたかったんだけど,PATHを通すあたりとかが あんまりそぐわないだろうなと思って断念 Smartyと連携しつつCakePHPの書き方とおりにやってみた 「戻るボタン」のvalueで状態判定(JavaScriptのhistry.back()…

E: Internal Error, Could not perform immediate configuration (2) on libc6

Ubuntu Serverをバージョンアップ(アップグレード)せずに 「/etc/apt/sources.list」 を編集して最新のパッケージを取ってこようとするとこうなる. E: Internal Error, Could not perform immediate configuration (2) on libc6GustyでHardyのパッケージ…

ファイル名の変更

ちゃんとbashができる人になりたい #!/bin/sh for file in `ls *なにか*` do mv $file なにか${file#なにか} done# ## % %%

failed to open stream: Too many open files in

PHPでみたことないエラーがでた. Ubuntuサーバー(hardy)特有なものかな? 取りあえず, /etc/security/limits.conf に, ∗ soft nofile 16384 ∗ hard nofile 16384 って書いて再起動したら,はかなくなったけど本当にこれでいいのかはしらない.:)http://…

svn: PROPFIND request failed on '/svn/orz'とsvn: PROPFIND of '/svn/orz': 301 Moved Permanently

Apache2+Subversion(WebDAV)で死ぬほどはまった リポジトリへの直接アクセス(file:///)では、checkout、importともできるけど、WebDAVではcheckout、importとも失敗した エラーは内容は以下のようなもの svn: PROPFIND request failed on '/svn/orz' svn…

JavaScriptの連想配列のsort(ソート).asortとarsort

Arrayを拡張して連想配列をkeyの昇順にソートするasortと、降順にソートするarsortを書いてみた if (!Array.prototype.asort) { Array.prototype.asort = function(key) { this.sort(function(a, b) { return (a[key] > b[key]) ? 1 : -1; }); } } if (!Arra…

UbuntuでApache2+SSLしてみる

http/httpsプロトコルにも対応したSubversionサーバーを立てたくて色々さわろうと考えた 今回は取り合えずhttps(オレオレ認証で)やってみる Apache2のinstallとSSL apt-get install apache2 a2enmod ssl Apache2の再起動と443ポートの確認 /etc/init.d/apa…

CoLinuxのパーティションを割る(Debian)

swapファイルとディスクイメージ(今回はhomeとusrとvar用に,それぞれ1Gづつ)を追加.ディスクイメージ:http://gniarf.nerim.net/colinux/fs/ swapファイルイメージ:http://gniarf.nerim.net/colinux/swap/それぞれswap512.swap,home.ext3,usr.ext3,v…

CoLinuxのセーフモードでの起動方法

XMLファイル内に記述する <bootparams>root=/dev/cobd0 1</bootparams>