MTでFacebookのOpen Graph Tagをするときに便利なスニペット

<meta property="og:title" content="<$MTEntryTitle encode_html="1"$>" />
<meta property="og:description" content="<$MTEntryExcerpt words="200" encode_html="1"$>" />
<meta property="og:type" content="foo" />
<meta property="og:url" content="<$MTEntryPermalink$>" />
<meta property="og:image" content="bar" />
<meta property="og:site_name" content="baz" />
<meta property="fb:admins" content="xxxxxxxxxxxx" />

BUFFALOのLS-XLシリーズのNASを使って、LionでTime Machineしてみる

追記:NAS の管理画面のリンクから Time Machine の仕方があるマニュアルにいけました。。。

環境

MacMac OS X 10.7.3(Lion)
NAS:BUFFALO LS-XLシリーズ

したこと

NAS の管理画面からファームウェアのアップデート

http://buffalo.jp/taiou/os/macosx107/01/macosx107_01.html
にそれっぽいことが書いてありませんが、NAS の管理画面からファームウェアのアップデート
NAS の管理画面には、NASNavigator2 を起動して、NAS を選択した状態で [右クリック] > [Web設定を開く]

NAS に TimeMachine ようのディレクトリ作成(デフォルトからある share とかでもおk)

適当なディレクトリを作成し、公開先:「Mac(AFP)」にチェック、共有フォルダー属性:「書込可能」を選択
ちなみに Lion から Time Machine するには AFP3.3 以上に対応している必要があるようです

作成したディレクトリを Time Machine 用に設定

NAS の管理画面の [その他] > [Time Machine] > [使用する]
で上述で作成したディレクトリを選択

Mac から Time Machine

Mac の Time Machine を起動し、作成したディスクを選択すれば自動に始まるかと思います

その他

間違いなどあれば、ご指摘ください

Movabye Typeでパンくずするときに便利かもしれないタグ

ウェブページ

<ul>
<li><a href="/">HOME</a></li>
<MTParentFolders>
<li><a href="/<$MTFolderPath$>"><$MTFolderLabel$></a></li>
</MTParentFolders>
<li><$mt:PageTitle$></li>
</ul>

ブログ詳細

<mt:setvarblock name="entry_year"><$MTEntryDate format="%Y"$></mt:setvarblock>
<MTArchiveList archive_type="Yearly">
<mt:setvarblock name="current_year"><$MTArchiveDate format="%Y"$></mt:setvarblock>
<mt:if name="current_year" eq=$entry_year>
<a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a>
</mt:if>
</MTArchiveList>

年別アーカイブ

<mt:setvarblock name="entry_year"><$MTArchiveDate format="%Y"$></mt:setvarblock>
<MTArchiveList archive_type="Yearly">
<mt:setvarblock name="current_year"><$MTArchiveDate format="%Y"$></mt:setvarblock>
<mt:if name="current_year" eq=$entry_year>
<li><$MTArchiveTitle$></li>
</mt:if>
</MTArchiveList>

WMV(Windows Media Video)をiDVDでDVDに焼く

タイトルどおり、WMV(Windows Media Video)を iDVD を使用して DVDに焼きます
iDVD の環境は以下のとおりです

環境

iDVD 7.1.2


WMV は iDVD で使用できないので、iDVD の対応フォーマットに変換する必要があります
http://docs.info.apple.com/article.html?path=iDVD/7.0/jp/6655.html(7.1のものが見つからなかった。。。)


変換するツールには iSquint を使用しました(MPEG Exporter WMV というのもあるのですが、変換できませんでした)
http://www.macupdate.com/app/mac/19769/isquint

yum upgradeでNo more mirrors to try

ログどおりに、yum-utils インストールして package-clean --problems や package-clean --dupes しても駄目でした
あやしげな、epel リポジトリの mirrorlist をコメントアウトして baseurl に変更でいけました


今回のパッケージは xz-libs がミラーサイトでなかったようなのですが、しっかりとした特定方法がわからず

yum info xz-libs

じゃダメだったし

yum list installed | grep xz-libs

で見るのかな?

index.htmlとindex.phpの併用

WP が管理する部分と、スタティックな HTML が混在する案件がありました
トップページ(後の index.html のこと)は WP で管理する内容以外の更新も多く入りそうで、WP で管理(home.phpで管理)したくありません
WP ではファイルマネージャを使用してテンプレートを直接編集できますが、テンプレートをバージョン管理しているのでしたくありませんでした
こういう理由でどうしてもテンプレートと index.html を切り離したかったです


ということでやってみました

したいこと

以下、/~tsmsogn/wordpress/ に WP がインストールされているという前提です

  • /~tsmsogn/wordpress/ でリクエストがきたら、/~tsmsogn/wordpress/index.html を見せる
  • /~tsmsogn/wordpress/?s=foo のように URL 引数がついてリクエストがきたら、/~tsmsogn/wordpress/index.php(=WP)へ
  • その他はデフォルトと同じ動き

したこと

index.php を dispatcher.php としてコピー
.htaccess 変更
DirectoryIndex index.php index.html

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /~tsmsogn/wordpress/
RewriteCond %{QUERY_STRING} !(.+)
RewriteCond %{REQUEST_URI} ^/~tsmsogn/wordpress/index.php$
RewriteRule . index.html [L]
</IfModule>


<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /~tsmsogn/wordpress/
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . dispatcher.php [L]
</IfModule>


# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /~tsmsogn/wordpress/
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . index.php [L]
</IfModule>

# END WordPres


みそは index.html でリクエストされるものと、その他のものでディスパッチャーを分けているところです
と、一言で言ってしまえば単純なのですがたどり着くまで時間がかかった。。。><

弊害

  • /~tsmsogn/wordpress/index.php で index.html が使用される
  • WP の VU ごとに index.php を copy しないといけない

まとめとか、わかったこととか

  • RewriteCond の REQUEST_URI では DirectoryIndex で指定しているものがついて、マッチされる
  • DirectoryIndex を RewriteCond より下に書いても意味なかった
  • debug log を 3 から 9 あげたら RewriteCond の log みえた

最後に

使用する場合、自己責任でお願いします
また、間違いや問題などあればご指摘ください
その他、もっとよいやり方などもよろしくお願いします

オレオレ、WordPressを案件で導入するときにまずしていること

前提

環境 WordPress 3.3.1

ディレクトリ構成をつめる

WP のデフォルトの .htaccess だと ディレクトリがないかつファイルがない場合に mod_rewrite で WP に入っていきます
なので WP のテーマの作り方をそっくりそのままやらず、WP 下のディレクトリに CSS や画像を放り込む場合、それらを 1つにまとめておくほうが無難だと思います

/hoge/img/
/hoge/css/

みたいな感じで

とりあえず使用しなくても以下のプラグインを入れてます

Adminimize
Advanced Access Manager
CKEditor for WordPress

template が使えるので、TinyMCE Advanced よりこちらを使用しています
デフォルトだと p タグでくくまれるので、ckeditor.config.js に以下のように書いてます

config.enterMode = CKEDITOR.ENTER_BR;
CMS Tree Page View
CSV Importer
Custom Post Type UI
Duplicate Post
PS Taxonomy Expander

My Category Order というプラグインもあるのだけれど、Taxonomies もソートしたいのでこれを使用しています

WP-PageNavi

サムネイルサイズの設定

あとからサムネイルのサイズの変更はできるのですが、既存の画像は変更したサイズにリサイズされません(するプラグインとかありそうなので、また調べます)ので、あらかじめ使用する画像は落としこんでおく
下記 URL を参考にさせて頂きました
http://wp.tekapo.com/2010/01/31/new-in-wordpress-2-9-post-thumbnail-images/

メディアのアップロードディレクトリの変更

「アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理」のチェックを外して、uploads 直下にファイルがおかれるようにしてます

1ページに表示する最大投稿数を1にする

明示的に各 query_posts とかで posts_per_page あたりを書いてます